back 2024年6月千鳥会 !
2024年4月20日(土)東京・渋谷のパンダレストランで臨時千鳥会が開催されましたが、
今回、6月15日(土)コロナ前に戻って定例の千鳥会が開催されました。
2か月前に開催されたばかりですが、先回同様元気な皆さんが参加されました。

何時ものように加藤会長の挨拶、乾杯で、
コロナ禍後の再スタートの千鳥会が開催されました。
4月にもいろいろな話をされたばかりですが、
今回も皆さん気軽に楽しそうに話されていました。
何を話しているのでしょうか。老人の共通の話題、病気のことでしょうか。
病気のことも赤裸々に本当に楽しそうに話しています。
病気を受け入れ、落ち込むこともなく、楽しく過ごされ、
病気といかに付き合っているか、自慢げに話をされているようでした。
このたくましさが、今を支えているのでしょうか…。
その他・・・、いろいろな話が途切れることもなく続いていました。

今回も山田 泉さんには、参加者の確認、会場との折衝等、御疲れ様でした。
こうして会を続けられるのも、永久幹事あってのことであり、感謝、感謝です。

4
月の臨時千鳥会で皆様から近況報告がされましたので、
今回は趣向を変えて、お互いに誰もが気になり聞きたい、
日常生活上での次のようなアンケートにお答え頂くことにしました。
1;健康のために行っていることは?
2
:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
3
:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
4:今、注意していることは? 心配事は? 5:その他(近況報告等)。

皆様の写真とともにこちらにもご注目下さい。


前列左から斎藤翼郎さん、坂井重成さん、本間嘉明さん、内田 孝さん、加藤洋一さん、
後列左から赤坂増治さん、下條直弥さん、小笠原喜彬さん、山田 泉さん、佐藤誠三郎、



赤坂増治さん
1;健康のために行っていることは?
・以前は週に4~5日、1時間30分~2時間くらい近場を歩いていたが、
この年になり相当気合を入れたとしても週2~3回、30分から1時間以内で
歩く速さもゆったりになった。
気持ちは頑張らなければと思っているが…。
この夏の暑さを無事にのりきりましょう。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・サプリメントは飲んでいませんが、焼酎をほぼ欠かさず毎日飲んでいます。
これが一番の健康の素ですかね。



内田 孝さん
1;健康のために行っていることは?
・身体を動かすことで柔軟体操やウーキングなどや、
同年代の男だけで月1回近く名所旧跡巡りを…。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・腰痛や膝痛予防のためアリナミンEXプラスを常用。

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
グランドゴルフです。2年前から地域同好会に入会し、
多摩川沿いで週2~3回遊んでいます。


4:今、注意していることは? 心配事は?
わずかな段差につまづいたり、よろけたりと足腰が
弱ったことを実感しています。


5:その他:近況報告など…。
・車の運転は自分では大丈夫と思っていますが、家族からは止めたらと
言われるので、車検が切れる来年(免許更新も来年度)で返納するつもり。



小笠原喜彬さん
1;健康のために行っていることは?
毎日酒を飲んで肝臓を鍛えています。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・サプリメントといえるかどうか? タバコを吸っています。

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・家電の修理と庭の小さな農業をやっています。

4:今、注意していることは? 心配事は?
・これ以上頭の毛が薄くなるの事が心配です。

5:その他:近況報告など…。
・物忘れが出てきました。



加藤洋一さん
1;健康のために行っていることは?
特別有りませんが、風呂上がりにスクワット10
かかと落とし
20回を毎日程度です。


2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・治療薬は多々飲んでいますが、サプリは飲んでいません。
最高のサプリはワインと日本酒で毎日晩酌しています。


3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・アンプの修理を趣味半分、ボケ防止半分で続けています。
・狭い庭で家庭菜園とイチジク、梅、ミカン等果樹を育てています。


4:今、注意していることは? 心配事は?
・白内障の手術は10年以上前に済ませ、
今は緑内障の治療を継続中で視力を何とか保っていますが、
来年
3月の免許更新が心配です。


5:その他:近況報告など…。
・かすが会(日本酒の会)、安田会(故郷同人会)
ときわ会
(常磐沿線のKOB)等々参加していた会は
コロナの影響も有って解散や中止を余儀なくされています。
ある程度終活も考慮して活動範囲を制限しつつ何とか暮らしています。




斎藤翼郎さん
(4月に続き今回も神戸市からお越しいただきました、ようこそお越しくださいました)


1;健康のために行っていることは?
・散歩 毎日、朝食前に、近くの八幡神社参拝と都賀川迄のコースを約1時間
午前中に買い物をかねて近くのスーパー
5店舗巡り


2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・最近娘から勧められて、マヌカハニーと、よもぎ茶を飲むようにしています

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・シーズン中は阪神タイガースと大谷翔平の成績に一喜一憂

4:今、注意していることは? 心配事は?
・夫婦の健康

5:その他:近況報告など…。
・健康年齢の維持も兼ねて、市民講座 
・神戸六甲山の自然探訪 ・近畿の古墳巡り
・神戸市と近郊の史跡巡り
・懐メロを歌う会を受講



坂井重成さん
1;健康のために行っていることは?
・ラジオ体操(第一)を朝しています。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・サプリメント3種類

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
囲碁を少々しています。月1回位

5:その他:近況報告など…。
・畑を借りて野菜を作っています。10坪位。
夏野菜、トマト、キューり、ピーマン、ナス、オクラ、枝豆、インゲン豆等。



下條直弥さん
5:その他:近況報告など…。
先般、船橋地区内の5テームによる将棋団体戦があり、
我が将棋サークルからも5人が出場し、その内の一人として小生も参加、
他のチームと4回対戦し、その結果、個人優勝賞として、
市長かららの賞状を頂きました。
毎週、曜日によって囲碁、麻雀をやっています。これらのことが私にとって
血流を良くしての健康の素と考えています。




本間嘉明さん
1;健康のために行っていることは?
・特別な事ではないが、なるべく歩くこと。毎日ではなくても1時間ぐらいは歩く。
また、近くの買い物、用事等は自転車、車を使わず歩くこと。


2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・サプリメントは飲んでいません。飲んだことはありません。
好きではないですね。


3
:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・若い時の一番の楽しみは、走ること、マラソン大会の参加でした。
そして登山でした。今は仲間と一緒に木工クラブで何かを作ること、
小さな物は「木のペンダント」やスマホに付けるストラップ、大きい物は椅子や額縁等、
これも若い時の日曜大工の延長戦にあるのだと思っています。
趣味はなかなか急には出来ませんね。

4:今、注意していることは? 心配事は?
あたりたりまえの事ながら転ばないこと、半年前に自宅敷地内で転んだことがある。
あとは、車の運転に十分注意すること。
また、年寄りだと言われないように。


5:その他:近況報告など…。
・健康でいられるうちは車での旅行、新幹線を利用した遠くへの旅行を楽しんでいます。



山田 泉さん
1;健康のために行っていることは?
・自由に生活、歩きたいと思ったら歩き、寝たいと思ったら寝る。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・毎日アルコール消毒のみ。

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・クラッシック音楽。


4:今、注意していることは? 心配事は?
・なし


5:その他:近況報告など…。
・願い事 千鳥会のメンバーが健康で、千鳥会に多くの人が来てくれること。



佐藤誠三郎
1;健康のために行っていることは?
・毎朝、かかと落とし100回、左右に体をゆらす100回、スクワット20回、片足立ち左右60秒。
・毎日、途中で4回の休憩をはさみながら6,000歩~10,000歩を目標に散歩。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
・野菜不足を補うため、青汁を定期購入。
・体調不良の時や疲れた時にビポビタンDを・・・。

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
・散歩の時にカメラを持って季節の花々を撮影。
見向きのされない路傍の花々にもカメラを向けてたり、
県内や都内の公園の花々の撮影に…。遠出をしたいのですが…。
これから「よさこい踊り」等の夏祭りを楽しみにしています。

4:今、注意していることは? 心配事は?
・散歩の時に時々つまずくことがあるので、、転倒だけは避けたいと思っています。

5:その他:近況報告など…。
・今月19日で満85歳、よくぞここまで頑張ったと自分で自分を褒めているところです。
ただ、出来れば90歳まで、もう少し人生を楽しみませてください。

 










  今回参加出来なかった方からの近況報告!
お手数をお掛けしました。
貴重な近況報告をお寄せいただきありがとうございました。

小笠原忠良さん
1
;健康のために行っていることは?

散歩と町内の公園で草刈り。

2:治療薬以外で何かサプリメントをお飲みになっていますか?
血圧が高めの対策で味噌汁の汁をトマトジュースにして飲んでます。

3:趣味を含めて今一番夢中になっていることは? 一番の楽しみは?
なし、孫も遊んでくれません

4:今、注意していることは? 心配事は?
電話が怖い、特殊詐欺の着信が毎日あり、知らない電話は出ないようにしています


5:その他:近況報告など…。
屋根の瓦のシックイが取れています、とか変な人がヤッテ来ますので居留守してます。
防犯録画機を入れ4台レンズをセットして24時間作動中です。



番外編、懐かしい写真…
コロナ禍を乗り越え再スタートした千鳥会を記念して・・・。


2006年11月18日埼玉県川越市・小江戸川越散策後の千鳥会。
約1万歩の市内散策、皆さん、若く元気だったですね。
前列左から内田 孝さん、本間嘉明さん、財部明雄さん、坂井重成さん、川田 博さん、
後列左から佐藤誠三郎、赤坂増治さん、杉浦 豊さん、小笠原忠良さん、梅下 陞さん、
内海泰男さん、樋川嘉威さん、斎藤翼郎さん、山田 泉さん

(残念ながら杉浦 豊さん、内海泰男さんはお亡くなりになりました)



2007年10月17日横浜屈指の観光地、みなとみらい散策後横浜中華街で千鳥会。
前列左から財部明雄さん、斎藤翼郎さん、今坂貞数さん、本間嘉明さん、
内田 孝さん、坂井重成さん、梅田 靖さん、
後列左から加藤洋一さん、赤坂増治さん、小野篁冶さん、山田 泉さん、
杉山孝嗣さん、川田 博さん、樋川嘉威さん、佐藤誠三郎

(残念ながら今坂貞数さん、杉山孝嗣さんはお亡くなりになりました)


BACK